2016年7月25日(月)
誕生日だが、前日に誕生日祝いとしてお伊勢参りを済ませていたので、すでに「祭りのあと」感が漂っていて、特別なこともなく仕事をしていた。
とはいえ今年はなんと干支も3周目である。節目でもあるので、近況を記録しておく。
2016年7月25日(月)
誕生日だが、前日に誕生日祝いとしてお伊勢参りを済ませていたので、すでに「祭りのあと」感が漂っていて、特別なこともなく仕事をしていた。
とはいえ今年はなんと干支も3周目である。節目でもあるので、近況を記録しておく。
週末から、『パラダイス仏生山』をはじめいくつかの打ち合わせのため、4月の上映会以来、数カ月ぶりの仏生山へ。四国の太陽はすごい。去年のパラダイスは9月だったので、かなり暑くて大変だった。7月はまだまだ穏やかな気候だし曇り空だったが、雲越しの日差しが強く、数分歩いているだけで頭が熱くなる。
2016年7月7日(木)
朝7時からペピン恒例のskypeミーティング。今週末に出張がある仏生山の他にも、いくつか企画が並行して走っている。議題がたくさんあるのでどんどん進める。といっても私は朝が弱いので議事進行はいつも他のメンバーに任せっぱなし。頭があまり覚醒していないせいか、朝のミーティングではわりと素直な発想になる。
2016年7月4日(月)
帰国してから、あっという間に2週間とか経ってしまった。この間に、アートプロジェクトの現地視察で静岡に行ったり、新しく始めるNPOの法人登記をしに行ったり、私にとって永遠のアイドル・中野成樹+フランケンズの『えんげきは今日もドラマをライブする』を見て胸を熱くしたり、トレジャーハンティング@草加でユニットマスターをさせてもらったり、国外にいるあいだ他のメンバーにお任せしっぱなしだったThe CAVEが本格的に動き始めたり、劇作家の岸井大輔さんと初めてじっくりお話をさせてもらったり(共通点が多くてびっくり、好きな食べものとか笑)、かと思えば転んで頭をぶつけて病院に行ったり体調を崩しまくって怒られたり、していた。